空の鶴《ソラノツル》 - 西海酒造株式会社
ホーム
はじめてのお客様
会社案内
空の鶴ができるまで
製品紹介
リンク
ショッピング
サイトマップ
ホーム
……
空の鶴ができるまで:米作り1
……
山田錦の稲刈り
空の鶴ができるまで
米作り1
一覧メニュー
米作り1
米作り2
仕込み1
仕込み2
しぼり
新酒
山田錦の稲刈り
2023.10.18
山田錦の田んぼも黄金色になりました。
今年は穂が出てから台風も秋雨もなかったので、ベッタリとこけてしまう田んぼは少なくて済みました。
今年は10月に入ってからも雨が少なったので、田んぼがよく乾いており、こけている山田錦を刈るもの、スムーズに行けました。
コンバインで刈り取った籾をグレンコンテナに集めて、家まで運びます。
家まで運んだ籾を乾燥機に張り込んでいきます。1日目は風だけで乾燥させて、温風で乾かすのは2日目以降で、米が割れないようにゆっくりと乾燥させていきます。
前の日へ
・
一覧へ戻る
・
トップへ戻る
・
次の日へ