空の鶴ができるまで

空の鶴ができるまで 過去の記録

米造り2 - 籾すり・精米

 
 
乾燥→籾すり→玄米→精米
白米
枯らし

籾すり 1回目

2007.9.30

この前に収穫した北錦の乾燥が終了し、今日は籾すりです。

20070930
 

籾殻の行く先は・・・

2007.10.8

ここは蔵の中の麹を造る室《むろ》前です。この前の籾すりで出来た籾殻を運んできて、リフトで籾殻を屋根裏に上げているところです。

20071008
 

山田錦の稲刈り

2007.10.14

今年、最後の山田錦の稲刈りです。北錦の稲刈りの時は倒れている稲はなかったのですが、やはり今年も倒れてしまったところができました。ただ、大粒のできの良い稲となっています。

20071014
 

籾すり 2回目

2007.10.21

今日は山田錦の籾すりです。できあがった玄米をチェックし、籾のすり具合を調整していきます。

20071021
 

精米、開始

2007.10.28

一足先に 検査 を受けた北錦から、精米がスタートです。今年の北錦は去年より柔らかく、割れやすいので、こまめに擦り具合を見て、調節して破砕米ができにくいようにしていきます。

20071028
 

山田錦の精米と枯らし

2007.11.18

少し前から山田錦の精米が始まりました。米を搗いて心白に近づいてくると、米が割れやすくなるために、米の出る量を調節して米に余分な負荷がかからないようにしてあげます。

20071118
 
 
 
 
 
 
 
 

トップへ戻る