空の鶴ができるまで

空の鶴ができるまで 過去の記録

仕込み1 - 洗米・浸漬・蒸し

 
 
 
 
洗米
浸漬
蒸し
放冷→蒸米

洗米・浸漬

2006.12.14

いよいよ、今年の酒造りがスタートです。まずは麹用の米の米洗いから始まります。

20061214
 

蒸し・放冷

2006.12.15

朝の4時前に釜に火を入れ、蒸気を作ります。麹用なので、通常よりも長めに蒸し上げ、蒸し上がった米を蒸し器から放冷機に移します。

20061215
 

洗う米が多量の時は

2006.12.26

麹ほど、厳密な吸水率が必要でなくて、洗米量が多いときは、浸漬タンクを利用します。

20061226
 

ひねりもち

2007.1.8

米の蒸し具合を見るために、「ぶんじ」という木の板の上で蒸米をつぶしてひねりもちを作ります。

20070108
 
 
 
 
 
 
 

トップへ戻る